エリア外入
昨日の陽気が嘘のように、今日は暴風雨。朝から風が強まる一方で、昼過ぎにはまるで台風のような荒れ模様になった。案の定、育苗場はまたもや一瞬で破壊。資材が吹き飛び、近隣の方々に迷惑をかけてしまった。申し訳ない気持ちとともに、改めて「きちんとした育苗場を作らなければ」という決意が強まる。今年の秋から、本格的に育苗設備を見直していきたい。
午後、さらに風雨が激しくなり、これはもうダメだと判断。ビニールトンネルもそろそろ撤収の時期だったので、一気に片付けにかかった。苗たちは急ぎ屋内へ避難させる。もはや「雨にも負けず」などという気概でどうにかなる状況ではなく、完全な敗戦撤退戦である。負け戦のときは、早々に撤収するのが一番だ。下手に踏ん張ると被害が広がる。
今、外は激しい雨音に包まれている。自然の前では、人間の力などたかが知れている。それでもまた晴れた日に、一からやり直すしかない。

コメントをお書きください