エリア外入
第一圃場
水やりの季節がやってくる。今日は50リットルほど汲んで各圃場に潅水したが、春から夏にかけて、これが日常になる。畑は水を欲しがる。雨の気まぐれに頼れない以上、こちらで手を打つしかない。
去年、迎え撃つ準備は整えた。長年の懸案だった裏庭の排水を改善し、コンクリートを打ち、軽トラが入れるように整備。治水を行い、カーポートを設置し、井戸水を自動ポンプで汲み上げ、効率的に水を運べる仕組みを作った。
時間をかけて、目に見えない価値を生み出し、未来に返ってくる。農業もまた然り。さて、今年の夏、その成果を試すとしよう。



コメントをお書きください