エリア外入
気温は10℃/0℃。
第一圃場
気温は低かったものの雲がない晴天だったため、直射日光でトンネル内の温度は上昇して農作物にとってはよかったのではないだろうか。サニーレタスが勢いよく育ち始めている。昨年もトウ立ちしない売り物になる葉菜類はサニーレタスから始まったが、今年もサニーレタスから始まりまそう。そのままセルトレイから移植しても問題はないとは思うが、念のため6cmポットへ鉢上げを始めている。

第二圃場
第三圃場
2月27日に撒いた小松菜の種は、まだ芽が出てこない。一方で、山東菜は発芽が始まった。気温や湿度の影響もあるのかもしれないが、小松菜も来週の頭には一斉に芽を出してほしいところだ。発芽のタイミングが揃うかどうかで、その後の管理のしやすさも変わってくる。
第四圃場
第五圃場
じゃがいもの畝作り。
コメントをお書きください